HENNO BASE
イノベーション政策研究センター
【イノベーションの共創と社会実装】
イノベーション政策研究センターは、ヘルスイノベーション研究科の教育研究の取組を活かしつつ、政策立案の支援や学術研究・社会実装の推進に機動的に対応するため、全学の附属機関としてシンクタンク機能を担う組織です。
保健・医療・福祉に関する政策的研究及び提言を行うとともに、革新的な未病産業・ヘルスケア産業の活性化の推進及び学術的な研究と実社会の課題とのマッチングを行い、イノベーションの社会実装を推進します。
【ミッション】
国内外のアカデミア、企業、行政等といったステークホルダーとの協働のもと、科学的根拠に基づく領域横断的かつ革新的な研究活動を推進し、その成果の社会実装に取り組むと共に、根拠に基づいたヘルスイノベーション政策の実現に向けた政策立案・支援を行うことにより、人々が健やかな人生を送ることができる社会の構築に寄与することを目指します。そのため本センターは、主に以下のような研究・業務を推進します。
1)保健・医療・福祉の領域における、未病の考え方やデータの利活用推進等、最新の状況をふまえた政策研究の推進
2)行政、民間等との共同研究及び受託研究等の推進
3)調査研究結果の情報発信及び政策提言の実施
4)産学連携の取組に係る事業の推進
【事業概要】
政策研究の推進 政策立案支援 社会実装の推進
・未病研究事業 ・政策立案支援事業 ・アントレプレナーシップ教育・育成事業
・受託研究事業 ・政策提言事業 ・ベンチャー支援事業
・自主研究事業 ・エクステンション・プログラム事業
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-10 Research Gate Building TONOMACHI 2-A棟 2階
(公立大学法人神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーションスクール内)
TEL 044-589-8100(代表)